リクシル洗面台の三面鏡裏と引出しの100均と無印を使った収納実例!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年春、工務店でマイホームを建てたわが家。
1階の洗面台はLIXILエルシィ。今回はこちらの収納方法についてご紹介したいと思います!

この記事に書かれていること
  • リクシル洗面台エルシィのフルスライド引出しの内寸
  • リクシル洗面台エルシィの引き出し収納例
  • 使っている収納ケース
目次

エルシィ(現クレヴィ)の三面鏡裏と洗面周りの収納実例

わが家の洗面所はこんな感じです

リクシルの洗面化粧台エルシィW900の隣に造作でカウンターをつけてもらいました。

現在エルシィは廃盤となり現行はクレヴィという商品が近いので、今後クレヴィを選ぶ方の参考にもなれば幸いです。

\リクシルの新洗面化粧台/

うがいコップや歯ブラシなどは浮かせて掃除をしやすく

まずは水栓周りの小物についてご紹介!

  1. ハンドソープ
  2. うがいコップ
  3. 歯ブラシホルダー
  4. コンタクトケース置き
  5. スポンジ

ハンドソープはオートディスペンサーを使ってカウンターにセットしています。

うがいコップは子供の分だけ用意。tower製です。

コップ部分はマグネット、ホルダーはフィルムフックになっています。

歯ブラシはほとんど電動歯ブラシを使っているのでヘッドだけ干せるようにしています。
ヘッドだけなら短いので邪魔にならない◎

すみれ

吸盤でくっつけるタイプですが、しっかりつきます。

コンタクトケースは照明スイッチ下に置き場所を作りました。

セリアの小物置きにコンタクトケース

100円ショップで購入した小物置き。付属の両面テープでついています。

掃除用のスポンジも浮かせてしまえば、チャチャっと掃除がしやすい。

すみれ

水栓周りは掃除がしやすいように、なるべく物を置かない・浮かすようにしています

三面鏡裏にコンセント2つついているのありがたい

続いては三面鏡の収納についてご紹介!

三面鏡
  1. 左側
  2. 中央
  3. 右側

の順番でご紹介していきます!

三面鏡裏の左側(壁側)は夫用だけど、コンタクトケアやメガネケースを収納中

左側は夫が使う洗面用具を置いてもらおうかと思っていますが、現在単身赴任中のためほぼ未使用…。
お互い使えるコンタクトの洗浄液やメガネケースを置いています。

三面鏡左側(壁側)

下段にあるメガネケースは無印良品のもの。コンタクト装着後のメガネはこちらにしまっています。

三面鏡裏の中央(壁側)は電動歯ブラシ置き場がメイン

一番大きい中央の収納はこんな感じです。

三面鏡(中央)

正面なのでみんなが使うものを入れています。
コンセントがあるので電動歯ブラシが充電しやすい◎
歯ブラシは子供用です。手磨きと電動を兼用しています。

あとは綿棒やクリーナー関係。今のところ余裕があります。

ケースは取り外し可能なので高さの調節がしやすい

三面鏡裏の右側はスキンケア・コスメ用 ドレッサーから使いやすい位置

右側は私(妻)が使うもので埋まっていますw

三面鏡右側(ドレッサー側)

ほとんどスキンケアとヘアケアです。無印良品多め。
メイク用品はフルスライド引出しの上段に収納しています(後述)

隣がカウンターになっているので、右側を使わせてもらうとスムーズな動線となります◎

動線スムーズ

エルシィのフルスライド引出しの内寸サイズと収納実例

の、記事でも紹介しましたが、エルシィのフルスライド引出しはひろびろストッカーという名称にもあるように収納スペースが広く設計されています。

上段

上段引出しの内寸※素人採寸

下段

下段引出しの内寸※素人採寸

この空間をうまく仕切って洗面・トイレグッズを収納していきます!

リクシル洗面台のフルスライド上段は100均カトレケースと綿棒ケースがシンデレラフィット

すみれ

上段の収納実例から紹介していきます!

主に洗面小物のストックを収納しています。
旧宅で使っていたセリアのカトレケースで仕切りながらカテゴリー別に収納

カトレケースLの外寸
カトレケース
  • 歯ブラシ歯間ブラシストック
  • ヘアケア
  • コスメストック
  • コンタクトレンズストック
  • 化粧ポーチ

もう少し小物の物は綿棒ケースを使っています。

以前は無印良品の綿棒ケースを使っていましたが、廃盤になってしまったためダイソーの類似品を使っています。
電動歯ブラシのヘッドを入れるのにちょうどいい◎
排水口につけるスポンジタイプのゴミキャッチャーも綿棒ケースに入れています。

綿棒ケースに電動歯ブラシヘッドストック

残った隙間に、ドライヤーがすっぽり入ったのが個人的には嬉しかったですw

フルスライド下段は無印ファイルボックスとニトリNインボックスがシンデレラフィット

引出し下段はこんな感じ

下段の収納例

深さが約25cmあるので、ファイルボックスが入ります◎

ファイルボックス
  • ワイド
    • ペーパータオル・ティッシュストック
  • スタンダード
    • 洗剤類
    • 洗剤類ストック

右側にあるケースは旧宅でも使っていたニトリのNインボックス。スタッキングができるので2段仕様になっています。

Nインボックス外寸
2段重ねできる
Nインボックス
  • ウォッシュタオル
  • コットン類
  • サニタリー
  • 掃除用具小物
上段
下段

ちなみに、引き出し奥には調湿の為、炭八を置いています。

炭八が潜んでる

ドレッサー・トイレで使うものが洗面台に収納できた

わが家の洗面収納についてご紹介しました。
洗面所はトイレにも近いのでトイレ用品も入れられるように収納を考えました。
個人的には旧宅で使っていた収納ケースが無駄なく使えたのがよかったです♪

洗面所で使うものは細々としたものが多いので仕切るのがポイントかなと思います。

すみれ

参考になれば幸いです


この記事で紹介した商品は楽天Roomにも掲載しています!よかったら遊びに来てください♩

\コレクション「ランドリー/バス/トイレ」に掲載中/

スクロールできます
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

フォローもお願いします☆

Bloom Haus Blog - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次