家の1年点検!チェック項目や所要時間、事前にやった掃除や片付け

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年3月に引き渡しされたわが家。

早いもので1年が経ち、点検を迎えることとなりました。

この記事に書かれていること
  • 工務店で建てた家の1年点検について
  • 事前にやっておいた掃除や片付け
すみれ

家のあちこちを見るため、事前準備がポイントです

すみれ家の家族構成
  • 夫:会社員。ただいま単身赴任中
  • 妻(私):結婚を機に仕事を辞めて専業主婦に。近年は在宅ワークをしながらワンオペ育児に追われる日々。
  • 息子:2013年生。穏やかな性格。勉強は割と好き。
  • 娘:2016年生。おてんばガール。小さなお母さんで頼れる存在

2023年春入居しました!

マイホーム計画のきっかけは?

どうぞよろしく
お願いします☆
目次

工務店で建てた注文住宅の1年点検項目や所要時間は?

わが家は工務店で建てたので大手のようにアフター部門から連絡が来るのではなく、最初からお世話になっている営業さんと連絡を取り合って日程を調整しました。

そこで連絡されたのは、事前にチェックしておいて欲しいこと。

点検項目概要
  • 玄関の作動確認
  • サッシの作動確認
  • 床の軋み
  • 天上のクロス納まり
  • 室内建具の作動確認
  • 棚などの固定確認
  • 電気設備や給湯器の不具合聞き取り
  • ユニットバスの不具合確認
  • バルコニーの駆使確認
  • 化粧モルタルの目視確認
  • 外壁や外部給排水の目視確認
すみれ

おうちの隅々〜(苦笑)

担当者

お住まいになられていて気づいた不具合などをまとめておいてください

点検がスムーズに進むように片付けや掃除が必要なので、早めに確認しておくと良き

事前にまとめておいた気になる点

住んでいて気づいた点をまとめておくようにとのことだったので、点検項目を参考に夫とチェックしておきました。

  1. 食洗機の音
  2. パラペットの排水(相談)
  3. 浴槽・洗濯機排水時の音
  4. クロスのズレ
  5. 電気配線にカラス(相談)
  6. 手すりのガタ付き
  7. 2階洗面排水(相談)
  8. ドアストッパー
  9. 子供部屋の窓ロック不具合
  10. 化粧モルタルのひび割れ
  11. コンロ下引き出しのパッキン
  12. 電動シャッター
すみれ

不具合かなと思うものやお手入れ方法など確認や相談したいこともまとめておきました

所要時間は2時間半でした

点検当日、まずは玄関からチェック。
ドアの開閉速度や手すりなどの建て付けなどの確認からスタートしました。

点検の様子を伺いながら都度確認や質問などをして一緒に見ていく感じになりました。

屋内を一通り見て、外回りを見て点検終了。
所要時間は約2時間半でした。

後日対応する不具合

点検をしながら建具やサッシなどは微調整してくれたのですが、メーカー対応になりそうなものは後日改めて修正してもらうことになりました。

わが家の後日対応の箇所
  • 食洗機のモーター音
    • 稼働時に耳鳴りのような音がするのでメーカー対応
  • コンロ下引き出しのパッキン
    • ここだけパッキンがベロンと出ているのでメーカー対応
  • 縦滑り窓ロック
    • ロックが固くて締めにくいのでメーカー対応
  • 化粧モルタルひび割れ
    • 一部ひび割れがあったので後日対応
  • 天上点検口未チェック
    • 天上の点検口が開けると断熱材で覆われていて入れないので後日(苦笑)
  • 排水時の音
    • ゴボゴボ音が結構するので、後日外から給排水チェック

相談してよかったこと

事前にまとめておいた気になる点の相談項目(②⑤⑦)については、以下のような回答を頂けて一安心しました。

②室外機置き場として作った小さなバルコニーの排水口が落ち葉などで汚れて詰まってしまったらどうしたらいいか

排水口の上部にある穴から排水されるので大丈夫。気づいた時に取り除けるゴミを取ればOK

⑤電気配線されているところをカラスが停まって突いたりしていて心配
カラスがイタズラしていたところ

カラスの習性として興味本位で突いているのかもしれない、何度もやってくるようなら何かエサを隠していたりするかもしれないので、様子を見て専門業者に相談するといいです。

⑦2階の洗面台は現状トイレから出た時の手洗いぐらいしか使用していないが、お手入れとしては問題ないか?

一日一度は使っていればトラップに水が溜まるので、臭気や虫が出てくることはないのでご心配なく

すみれ

引き渡してからだとなかなか気軽に聞けなかったので、相談できてよかったです

点検前に余裕を持って片付けや掃除をしておくとスムーズ

お家の点検は床下収納など普段あまり開けないようなところもチェックするので余裕を持って準備しておくといいかなと感じました。

入居前にやっておいた防汚対策で掃除自体はラクにできたかなと思っています。

わが家でやっておいた片付けや掃除は、

  • 床下収納の中に入れているものを出しておく
  • トイレやお風呂など水回りの排水管掃除
  • 換気扇や第一種換気などのフィルター系掃除
  • 窓サッシの掃除
  • 収納の扉はチェックするので中の整頓
  • 全体的に掃除と片付け

リビングには押入れと収納があるのですが、建具がついているので開けますw
雪崩が起きたら大変なのできちんと整理しておいてよかったなと思いました(苦笑)

床下収納も開けていなくてもゴミが隙間から入ってしまい汚れていたので事前に掃除ができてよかったです。

子供部屋もほとんど使っていないながらも散らかっていたので、子供たちに片付けてもらいました。

すみれ

軽く大掃除な感じですが、掃除をしながら不具合をチェックしておくと点検もスムーズです

後日対応の箇所もあるので、追記していきます。


\楽天Roomやってます/


\アズマのお掃除グッズが大活躍/

\AI間取り作成/

スクロールできます
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

フォローもお願いします☆

Bloom Haus Blog - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次