わが家の毎月の電気代(電気使用量)をご紹介しています!
- 太陽光発電や蓄電池を検討中の方
- 太陽光発電蓄電池ありの電気使用量を知りたい方
太陽光発電・蓄電池あり!わが家の環境
- 2023年3月下旬入居
- 4人家族(大人2人、小学生2人)
- 太陽光発電5.31kWh
- 蓄電池9.8kWh
- エコキュート460L
- IHクッキングヒーター(PanasonicトリプルワイドIH)
- 床暖房あり(使用中)
- エアコン(未使用)
- 食洗機使用(1回/日)
- お湯洗濯(1〜2回/日)
関東在住 東京電力のスマートライフSプラン
わが家は関東在住です。
電力会社はまずは大手の東京電力にしました。
東京電力でオール電化対応のプランの中でスマートライフSというものにしています。
アンペアブレーカーによって基本料金が変わり、深夜(1〜6時)の電気代が安いプランです。
9月の料金単価は以下の通り。
基本料金(60A) | 1,771円 |
深夜単価 | 28.06円 |
その他時間単 | 35.96円 |
燃料費調整額単価 | −9.67円 |
再エネ発電賦課金単価 | 1.4円 |
燃料調整額の単価以外は11月と変わらず。
燃料調整額は前月よりも単価が0.2円ほど下がりました。
太陽光発電・蓄電池あり!12月の電気代は?
3月下旬に入居して太陽光・蓄電池生活も8ヶ月ほどがたった頃。エコキュートや蓄電池の調整の仕方も慣れてきました。
12月の蓄電池の設定はだいたい以下のとおり
- 残り0%になったら買電
- 深夜残り50%以下になっていたら50%まで充電
- 放電時間6時〜翌1時
- 深夜充電時間1時〜6時
1ヶ月分のグラフです。
(kWh) | 消費 | 買電 | 売電 | 発電 |
---|---|---|---|---|
月平均 | 26.8 | 13.7 | 2.6 | 17.0 |
MAX | 37.9 | 27.4 | 9.8 | 22.5 |
12月はほとんど床暖房に頼る生活。
そんなこんなで、11月の電気代はというと…
332kWh9,343円でした!
床暖房やっぱり電気代かかるんですかね…一気に買電量がかなり増えました(汗)
(kWh) | 消費 | 買電 | 売電 | 発電 |
---|---|---|---|---|
12月合計 | 832.2 | 425.9 | 82.0 | 526.7 |
※東電の電気量と算定起算日が違うので誤差があります
エコキュートの温水を使う床暖房は水道代も注意?!
使っている暖房は今のところ床暖房のみ。床暖房を使うのが初めてなので賢く使うまで試行錯誤しています(苦笑)
床暖房が入っているのは1階のLDK+ワークスペース。ただしキッチンはあまり効果が得られず、ワークスペースは冷え込みの強い仕事がある時にしか入れていないので主にLDで使っています。
エコキュートで作られたお湯を流して温める温水式なのでお湯をけっこう使います(汗)
「おまかせ節約」モードで稼働していれば湯切れしないように沸き増ししてくれるのですが、なるべく日中発電した電力で沸かすように様子を見ながら手動でも沸き増しすることもあります。
ただ日照時間も短くて、位置も低いので発電量がそもそも少ない。
蓄電池の充電が100%行かずに夜になると全然電力が足りません。
そうなると、深夜電力でエコキュートをMAXまで沸かし、蓄電池も深夜充電できるMAX量を確保している毎日です。
そうなると、やはり買電量は増えていきますね。。。夜中は今のところOFFにして、エコキュートの湯量も間に合いそうであれば休止にして節電しています。
電気代のことを考えるとエアコンのほうが節電できそう
太陽光発電と蓄電池ありの12月売電量は?
気になる12月の売電量はというと…
102kwh/1,632円でした!
kWh | 料金 | |
---|---|---|
買電 | 332 | 9,343 |
売電 | 102 | 1,632 |
実質 | 7,711 |
買電価格から売電価格を引いて実質7,711円となりました。
冬季にしては一般的な家庭よりも安く済んではいますが、太陽光と蓄電池がある割にどうなの?っていう金額になってきました(汗)
冬季は床暖房の使い方がポイントになりますね。
エアコンは節電効果が高いけれど、乾燥と風が当たるのがネック。床暖房は無風で乾燥しにくく身体の芯から温まる感じ。
身体のことを考えると後者の方がいいのですが、実際は電気代がかかるのがけっこう辛いものです。
床暖房の温度を下げてエアコンも併用する形も検討してみようかな
様子を見ながらうまく運用できたらと思います。
東京電力は基本料金があるため、どんなに節電してもそれなりの費用がかかります。
「Looopでんき」は基本料金というシステムがなく、実際購入した電気代だけを支払えばOK
人気の会社で新規受付に制限がかかることも。
わが家も検討中の電気会社です。
\ループでんきについてはこちら/
\太陽光・蓄電池システムについてはこちら/
コメント